Home > Tags > ipconfig/flushdns
ipconfig/flushdns
Googleへ繋がらない時がある。
前回のエントリーでGoogleの影響力がデカイとか書きながら、実はたまにGoogleに繋がらない時があります。
Gmailや検索などの一部のサービスだけに繋がらない時もあれば、Googleの関連サービス一切合切繋がらない時も。
原因ははっきり特定できてないのですが、繋がらないメインPC以外は全てつながるのでPC固有の問題なんでしょうか。
試すことは
- キャッシュをクリア
- ブラウザを再起動
- ブラウザを変える
- PCを再起動
等々のあたり一辺倒な対策のみです。
で最近DNSキャッシュのクリアてのを覚えたので自分向けの備忘録。
- 「スタート」→「全てのプログラム」→「アクセサリ」→「コマンドプロンプト」を起動
- C:\Users\ユーザ名>の後に、ipconfig/flushdns と打ち込み「Enter」
- Exit と打ち込み「Enter」でコマンドプロンプト終了
- ブラウザを再起動
要求された操作には管理者権限~とでる場合は、コマンドプロンプトを起動するときに、右クリック→「管理者として実行」で起動します。
今のところはこれで繋がることが多いです。
因みに今のPC環境は、
- OS/Windows Vista Home Premium
- PC/Epson Endeavor Pro4300
- プロセッサ/Core2Duo E6850
ブラウザは何を使っても発生します。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > ipconfig/flushdns
- SIMPLE-Web 営業カレンダー
- ブログロール
- メタ情報